せるのざっくり辛口ゲームレビュー

ゲームのレビューを主に書きます!

【PS4】聖剣伝説3 TRIALS of MANA ざっくり辛口レビュー(ネタばれなし)

f:id:Ser24:20200901171946j:image

 

せるです!

 


聖剣伝説3をトロコンまでプレイしたので、ざっくり感想、評価をしていきたいと思います

 

  ※あくまで個人的な感想、評価です、その旨ご了承下さい

 

 

聖剣伝説3』(せいけんでんせつスリー)は、スクウェア(現スクウェア・エニックス)より1995年9月30日に発売されたスーパーファミコン用ゲームソフト。『聖剣伝説』シリーズの第3作で、シリーズ最後のスーパーファミコン向けタイトルである。(Wikipedia引用)

 

 

ストーリー    : ⭐︎⭐︎

グラフィック : ⭐︎⭐︎

音楽               : ⭐︎⭐︎

システム        : ⭐︎⭐︎⭐︎

熱中度           : ⭐︎⭐︎⭐︎

ストレス度    : ⭐︎⭐︎⭐︎

やり込み度    : ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

 


総合得点 : 48点

 

 

このリマスターは、良リマスターだ!とネット内ではちらほら聞いていましたが、完璧に違いましたね笑

私は、聖剣伝説レジェンドオブマナ神ゲーだと思ってます

聖剣伝説3は初見プレイでした

 

 

ストーリーについて


古いゲームだから仕方ないが、幼稚な王道ストーリーです

セリフの掛け合いが学生の劇を見ている気分になりました


ストーリーを思いっきり変更するのは無理だと思いますが、もう少しテキストを変更して会話がスムーズになるようにするべきだと思う

キャラAが会話すると、キャラBがその話を軽くスルーして話が進んでいく

会話のドッジボールみたいな感じですかね..


テキストを書いた人は一人ではなく、キャラごとにバラバラに書いて、後で合体させたぐらい違和感がありました

 

 

グラフィックについて


スーファミからすると当たり前だが良くなってるが、PS4としては良くないですね

PS3ぐらいのグラフィック


キャラは可愛い!

それ大事!

 

 

音楽について


単調

その一言に尽きる

初見プレイなんで思い出補正ないので、そんな神BGMはないっす

 

 

システムについて


ロードがめっちゃあります

地図に見えないところに行くと全てあると思ってください

そんなにロードいるゲームか?これ


後は、NPCの行動がアホすぎます

特に1周目はほっておくとボス戦ですぐ死ぬ

作戦で指示を与えれるが、どういう行動をしているか見ていると行動を考えているのか知らんが、硬直している

NPCのためにアイテムガバ飲みの繰り返し

最終的にはNPCが死んでも放置で自分さえ生きていればゴリ押しで勝てると気付きました 笑


UIは問題ないです!

 

 

熱中度


レベルが簡単に上がるのでレベル上げは楽しいが、熱中してプレイすることはない 笑

 

 

ストレス


上記しましたが、一々入るロードとストーリーの噛み合わなさにストレスを感じます

 

 

やり込みについて


レベルを上げて、最強装備の回収、裏ボス撃破が目標です

全体的に全て簡単なので苦戦はしません

でもまぁとにかくレベル上げが楽しい!(RPG好きなのでレベラゲは仕事ですw

 

 

まとめ


過去にプレイした人は思い出補正で感動するかもしれないが、初見プレイの身からするとPS4でやるようなゲームではない

リメイクではなく、リマスターということだが、わざわざ中途半端なリメイクっぽいリマスターをするぐらいならやらない方がマシ

Switchで聖剣伝説コレクションもあることだし


戦闘でいうとテイルズのくそおもんない版って感じです

戦闘は◯と△連打で簡単すぎる

物理系の技のなさ

最初プレイしたときはいつになったら魔人剣的なんを覚えるかと思っていたが、気づけば全クリまで何も覚えなかった 笑

最後の最後まで◯連打でしたねw


最近のスクエニのゲームは全体的にロードがクソ長い

過去作のリメイクは全体的に悪変する

私はすでにそうなってきてるのですが、スクエニ離れしてきてます

ワクワクさせてくれるのはCMだけでプレイすると絶対後悔する

上層部総替えしないともう無理な気がしてます 

 

以上がざっくり感想、評価です

 


皆様の買うかどうかの参考にすこしでもなれば幸いです

【PS4】Bloodborne ざっくり辛口レビュー(ネタばれなし)

f:id:Ser24:20200825091614j:image

せるです!

 


Bloodborneをトロコンまでプレイしたので、ざっくり辛口感想、評価をしていきたいと思います

 

  ※あくまで個人的な感想、評価です、その旨ご了承下さい

 

『Bloodborne』(ブラッドボーン)は、2015年3月26日にソニー・コンピュータエンタテインメントから発売されたPlayStation 4アクションRPGである(Wikipedia引用)

 

ストーリー    : ⭐︎⭐︎

グラフィック : ⭐︎⭐︎⭐︎

音楽               : ⭐︎⭐︎⭐︎

熱中度           : ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

ストレス度    : ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

やり込み度    : ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

 


総合得点 : 88点

 

良ゲーでしたねー!!笑


デモンズソウルやダークソウルは未プレイだったのですが、死にゲーで言うと仁王はプレイしたことがありました

 

 

戦闘について


雑魚でも気が緩むと死ぬぐらいの紙防御力の主人公(笑)

本当ならプレイへのストレスでやめてしまうかと思いきや...なんかわからんけどやってしまう

諦めたくないって気持ちになりますね

ドMなのかしら...笑

ヒットアンドアウェイで戦うのが基本なので、ボス戦でうまく立ち回れたときはおぉぉぉー!ってなります!

 

 

ストーリーについて


断片的なムービーや話しかなく、終始意味不明な感じです

良いように言えば、語られていない部分が多いのでプレイヤーが推理、推測してストーリーを補填して!って感じですかね?

ストーリーもしっかり見せる感じならもっと良かったのになと思います

他のタイトル(ダクソやデモンズソウル)も同じような雰囲気でストーリーが進行してるのかな??

 

 

音楽、グラフィックについて


ボス戦のおどろおどろしい感じの音楽が良かったです

無音のステージで主人公の足音と敵の呻き声だけの時はどきどきしていました 笑

グラフィックはPS4のゲームらしく普通に綺麗でした

 

 

ダクソシリーズ初心者について


初めてプレイする人は、最序盤のボス2体を倒すまでは進め方も操作方法も立ち回りも何もわからなく、ゲーム内にまともなチュートリアルもないので、そこで意味もわからずやめてしまう人が出るかもしれません


そんな人は、素直に攻略サイトYouTubeで調べましょう!(プライドは捨てようっ!笑)


私は、初見プレイ時に何も調べずプレイするようにしてるのですが、最初の街で4時間ぐらい彷徨ってしまい、心が折れそうになりました 笑


後、いつまでたっても次のボスやステージへの行き方のヒントはほぼないです

一度前のステージへ戻って、ボス撃破で開く扉が次のステージとかもありますので、普通に迷いますね

扉が開いたみたいなムービーもないです 笑

 

 

マルチプレイについて


困ったらマルチプレイに頼りましょう

一人で全クリしたいんや!!って思うかもしれませんが、死に続けることにあまり意味がないと全クリしたときに思いました(プライドを捨てようっ×2!)

古いゲームですが、少し待てばマッチングします


ただ、マルチプレイのやり方すらチュートリアルがほぼありません 笑

マルチをする際に必要なアイテムがあるのですが、私は、そのアイテムを拾ってなくて(普通によく行くところに落ちてます 笑)マルチはきっと全クリ後かな?とか中盤ぐらいまで思ってました 笑


聖杯ダンジョンというやり込み用マルチ推奨のダンジョンがあるのですが、マップがないゲームなので、マッチングした相手と合流手段がほぼ目視

なのが不便と感じました

マップがないのが特徴としてもマルチの相手がどっちの方角にいるかわかる仕様にしたら良いと思いました

 

 

まとめ


色々不満点も書きましたが、総評するとかなり面白いゲームだと思います!

最序盤で敵が強くて詰みやすいことやチュートリアルがないのでシステムをなかなか理解できないこと以外はかなり面白いゲーム

敵の強さやステージにイライラしながら、コツコツ進めていくゲームは面白いですね!

是非、皆さんにプレイ欲しいゲームです!

 

 

以上がざっくり感想、評価です


皆様の買うかどうかの参考にすこしでもなれば幸いです

【PS4】Detroit: Become Human ざっくり辛口レビュー(ネタばれなし)

f:id:Ser24:20200817165946j:image

せるです!


Detroit: Become Humanをプレイしたので、ざっくり感想、評価をしていきたいと思います

 

 ※あくまで個人的な感想、評価です、その旨ご了承下さい

 

フランスのゲーム会社クアンティック・ドリームのアクションアドベンチャーゲーム

2018年5月25日にソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)より発売

(Wikipedia引用)

 

まず最初に、このゲームの点数をつけるなら...

 

68点です!

 

ゲーム紹介系YouTuberやブログでは神ゲー神ゲーと言われていますが、私は割と低くつけました

 

ストーリー、グラフィック共に80点以上だと思います

ただ、アドベンチャーゲームとしての一番大事な機能がほぼほぼない

ゲームではなく、映画にしたらよかったのでは?と思いました

 

1周目神ゲー、2周目クソゲーと言わざるおえないぐらいの機能の悪さ

2周目をせずにYouTubeでグッドエンドの動画を見ても良いと思います

 

アドベンチャーゲームの2周目以降というのは、1周目を自由にプレイし、恐らくバットエンドやノーマルエンドになり、その後にグッドエンドに向かうためにダルいと思いつつ、ついついグッドエンドがみたくてやってしまうものだと思います

 

私は、このゲームを1周して、やっぱりグッドエンドじゃないかーと思い、いざ2周目とやり始めましたが..........

 

チャプター移動はできるが、フラグがあちこちにあるので、途中から始める意味がほぼない(結局1から

それだけならまだしもムービースキップがないし、謎の唐突でびっくりするアクションをまたやらされる

3人のキャラクターを操作するのだが、ストーリー展開が選択肢を変えてもほぼ変わらない2人をもう一度1から早送りなしでやらされる

 

てかアドベンチャーゲームなので、アクション要素が不必要だと思う

逆転検事みたいな感じにすれば良かったと思う

 

ざっと悪い点を言うと上記です

このマイナス点を合計し、68点とさせていただきました

 

映画を見てる気分で(急に入るアクションパートでゆっくりムービーを堪能できないが..)プレイしたい人には向いてると思います

ただ、2周目をする気にならない人が多いと思うので、初めから攻略サイトを見て、フラグをきちんと管理した方が良いかと思います

トロコンなんてやろうもんなら絶対最初から見るべきです

 

 

最後に...

神ゲーじゃないやん!って思います 笑

普通に面白いとは思いますが..

 

以上がざっくり感想、評価です

 

皆様の買うかどうかの参考にすこしでもなれば幸いです

 

【PS4】ロマンシングサガ3 HDリマスター版 ざっくり辛口レビュー(ネタばれなし)

f:id:Ser24:20200811175605j:image

 

せるです!


ロマンシングサガ3 HDリマスター版をトロコンまでプレイしたので、ざっくり感想、評価をしていきたいと思います。

 

 ※あくまで個人的な感想、評価です、その旨ご了承下さい。


ロマンシングサガ3は、ロマサガシリーズと言われていますが、1、2、3とストーリーが独立していているので、他のナンバリングをプレイしなくても全く問題はありません。


まず、最初にこのゲームの点数をつけるならば、

 


78点です。

 


とても面白かったと思います。


私はゲームのジャンルの中でRPGが一番好きなのですが、割と高めの評価にしました。

 


まずは、戦闘システムから


ロマサガが好きになるかどうかは、この1点に尽きると思います。

 

ロマサガならではの戦闘システムを好きになれるか!

 

それだけだと思います。

 

普通のRPGのようなキャラクターごとにレベルという概念がないです。

戦闘をするとステータスや武器レベルだけが上がっていくシステムです。

また各武器を何度も使って技を閃くことで強くなっていくので、閃かなかった場合はかなり攻略に手こずります。

 


次にグラフィックについて

 

グラフィックは、PS4のすごい綺麗なグラフィックのゲームをたくさんしているので、特に良いところは見当たりませんでした。

ボスのデザインは、独特で良かったですが

 


最後にストーリーについて

 

正直な感想で、ストーリーはあってないような感じです

 

私の読解力がないだけかもしれませんが、トロコンまで各キャラクターでストーリーを8周しましたが、人にオススメほどのすごい壮大なストーリーではありません。

 

スクエアによくある、アルティマニア熟読やらしたら、裏設定やらわかるかもしれませんが、読んでないのでわかりません 笑

 


ロマサガ3をまとめると、


技を覚えたり、キャラを強くしたりとすることが好きな人にはおすすめです。

RPGはストーリーだ!と、ストーリーを重視してる人にはプレイしているとしんどいかもしれません。

 


私がつけた78点は、ほぼほぼ戦闘システムでついた点数かな?

 


以上がざっくり感想、評価です。

 


皆様の買うかどうかの参考にすこしでもなれば幸いです。